どうも、あさひです。
早いもので、今年も既に6月になりましたね。時が経つのは早く、本当にあっという間という気がします。とはいえ、見方を変えれば、まだ6月といえることもできます。うん!今年はまだ半分も残っているのだ!
そんなわけで、今更とは言わず、2018年の「やりたいことリスト」を作りましたので発表します!
Contents
保育士の資格を得る
既にこのブログで触れていますが、僕は保育士の資格を得るために勉強しています。
4月の試験が終わったので、次は10月に受験します。頑張ります。

メイド喫茶に行く
秋葉原にあるような、コテコテの萌え系メイドカフェにいって「萌え」を体験したいです。そしてあわよくば、生活の癒しとなるような「推し」とやらを見つけたいと思います。
動画は、秋葉原にある「@ほぉ〜むカフェ」というメイドカフェの紹介動画です。いやぁ、みんな可愛いですね。一度でいいからこの非日常的な空間を体験したいと思います。それにしても、動画のメイドさん、常にテンションが高くて大変そうですね。
アイドルカレッジのライヴに行く
アイドルカレッジといえば、以前このブログでも触れた石塚汐花ちゃんが所属するアイドルグループであります。

ブログでファンになると公言した以上、一度はライヴに足を運び、この目で直接彼女を鑑賞しなければならないのです。
アイドルカレッジのライヴ映像です。すごい熱気ですね。さすがにここまで盛り上がれる気はしませんが、会場の後ろのほうで鑑賞したいと思っています。
虫料理を食べる
好奇心から虫を食べたいと思っています。だって、どんな味がするのか、どんな食感なのか気になるじゃないですか。
また、食糧不足が叫ばれる昨今において虫は貴重な食糧になるという見方が主流になってきています。そういった観点からも虫を食べるというのは経験すべきではないでしょうか(本当かよ)。
ジムに行く【達成済み】
実は、ジムに行くというのは既に達成済みです。
ジムはいいですよ。好きな時に自由に運動できますから。これから梅雨がはじまり、外で運動するのは難しい時期になってきます。
しかし、ジムに入会しておくと、雨が降っていようが雪が降っていようが関係なく運動できます。間違いなくQOLが上がりますね。
ジムへの入会は本当にオススメです。
映画を100本観る!
王道中の王道な気もしますが、映画を100本観たいと思っています。特に映画館に拘らず、DVDでもなんでもいいです。
ちなみに、記事執筆時点で41本の映画を観ていますのであと59本ですね。マイペースに楽しんでいきます!
本を50冊読む!
今年は本を50冊読みたいと思います。え?少なくない?と思われるかもしれませんが、同じ本を何度も読みたいので50冊と控えめにしてみました。あまり数を多くしてしまうと、頭がパンクしてしまう可能性があるので…。
違う本を早く読むよりも、同じ本を何度も読んで深いインプットを心掛けるということですね。
プログラミングを勉強する!
ブログを書き始めて数か月経ちましたが、「プログラミングの知識を身につけたら後々便利かもしれない」という思いに至りまして、興味が湧いてきました。
完璧にマスターできなくとも、「多少の知識や技術が身につけば儲けもの!」という気持ちで頑張りたいです。
WOLFGANG OZのライブに行く!
WOLFGANG OZとは、デジタルシンガーソングライターさんです。誰もが心の中にある少年少女の心をコンセプトに歌っています。
実は、コスプレイヤーのなっこさんが歌っています。

ライブでは、コスプレイヤーとしてだけでなく歌手としても活動している彼女のパワフルなエネルギーを感じたいと思います!
まとめ
よく「やりたいことリスト100!」みたいな感じで100個やりたいことがズラッと書かれているブログ記事がありますが、僕にはそこまでの欲がないことがわかりました。
というわけで、とりあえず八つだけやりたいことを書き出してみました。とはいえ、やりたいことを持つのは大切なことだと思うので、思いつき次第、随時更新していきたいと思います。